1/15 みうらログ
こんにちわ!
社内バトミントン大会により30代であることを自覚しました。
みうらデス。
無駄に足がもつれる。。
目の前の羽なのに空振りする。。
年ってこわいですねー。
今日はヤングなゲストと体験ダイビング。
それもそのはず、10歳です!!
私の年半分もらって。
お母様と仲良く潜りました。
しかしお母様大感激!
北海道からお越しなので、まず雪がないことに感動してました!!ソコカラ!?
「わー、1月なのに花が咲いてる~!!」
「1月なのに海に入ってる~!!」
北海道とのギャップに終始テンション上がりっぱなしでした!
寒さも吹っ飛ぶお二人で私も楽しかったです!
この記事へのコメント一覧(1)
2011年01月17日 12:26 --- 投稿者 : yayoi
こんにちは。
先日はありがとうございました。
今日、小樽に帰ってきました。
大雪に親子でムカつきながら
「寒いよ~。沖縄に戻りたいよ~。みうらさ~んっ」と
叫びながらの帰宅でした(笑)
やっぱり予想通りこちらは猛吹雪。
1m先が見えず、あたり一面が白、白、まっ白…の世界です。
「一昨日は海に入ってきたのに…」と朝陽はブツブツと
文句を言いながら、今、沖縄での思い出の
作文を書いています。
親子で沖縄の海に魅せられ、あの感覚が忘れられず
いまだに2人ともドキドキしている状態です。←しつこい(^^ゞ
あれから琉神マブヤーにハマり、
帰りに空港でマブヤーグッズを買い、
朝陽のDSはマブヤーのシールでデコられました(笑)
それから、朝陽は習っているスイミングのプールで
三浦さんがやってくれた「輪」を練習すると言ってます。
とにかく帰ってきてからずーっと親子2人で
「夏になったらまた行こう!!」と盛り上がっています。
それまでママはまた頑張って働きます~(^^)/
絶対に行きたいと思ってるので、
その時はまたよろしくお願いします。
本当に素敵な思い出をありがとうございました。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー