今日の「ファンダイビング」日記
7/23 ファンダイビング
2010年07月23日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当でゲスト6名と共に慶良間の海で楽しんできました~
まずは地形ポイントにいきました
カスミチョウチョウウオやグルクン、チビイソマグロなど見てきました
他には、休憩中のアオウミガメを見たり
まだ2本線のある ハマクマノミのチビちゃんを見たりしました
先日見たときに、白化していたスギノキミドリイシ
今日見てみると、白化していた部分に藻が生えて死んでいました
原因は、何か特定できませんが、今日見た限りでは、他の部分が白化している様子はありませんでした
写真映えする場所にいる カクレクマノミを見たり
グルクンのチビちゃんや、神経質なジョーフィッシュなど見てきました
ウミウシも数個体 フシエラガイの仲間だと思います や、キスジカンテンウミウシやアカテンイロウミウシなど見てきました
ユキンコボウシガニ こと オガサワラカムリ も見ました
本日一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました
また潜りましょう~(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー