今日の「ファンダイビング」日記
7/19 ファンダイビング
2010年07月20日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、ファンダイビング担当でゲスト7名と共に慶良間の海で楽しんで来ました
2本目で、100本を迎えられたゲストSさんを囲んで、集合写真を撮りました
1本目は、遺跡っぽい感じの地形ポイントへ
探せば、まだまだいますね 海の宝石 ウミウシ
アカテンイロウミウシや
オトヒメウミウシ
砂地ポイントでは、アオウミガメや
食事中だった タイマイ
スカシテンジクダイや、キンメの根にも行って見ました
やや群れで、なかなか見応えがありました
他には、キンギョハナダイ
運が良いことに、マンタを見ることも出来ました\(◎o◎)/!ラッキーでした~\(^O^)/
優雅にボク達の横を泳いで行きました もう少し長く見たかったなぁ~
本日一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
今度は晴れている日に、また一緒に潜りましょう~
Iさん 昨日・今日と見たいもの生物2種でました また来てくださいね
Uさん 撮った写真の生物は、アカハタですね 言い忘れていました
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー