今日の「ファンダイビング」日記
6/19 粟国遠征→ × →ADDay
2010年06月19日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、粟国遠征の日 でしたが、海のコンディションが良くなかったので、慶良間にて潜ってきました
皆さんアドバンス以上だったので、昨日開催したアドバンスDayのような感じで行きました
ゲスト6名と共に楽しんできました~
1本目は、黒北ツインロックへ
ネムリブカがたくさんいました 英名はホワイトチップ その由来が写真から分かります
尻尾の先端に、白い模様が付いています
キンギョハナダイもチビちゃんたちがたくさんいました
ソフトコーラルを食す ウミウサギガイ
あまり行かないルートも通ってみました サンゴ綺麗
タイマイもいました
2本目は、ドリフトで夫婦岩に行きました
変な生物 ニグラ
ハナヒゲウツボ 写真には、ちょうど目が映り込んでいません
サンゴやイソバナが綺麗でした
3本目は、運瀬へ 緩やかな流れの中、たくさんの魚たちに囲まれました
グルクンやカスミチョウチョウウオ、イソマグロ、テングハギモドキなどなど
粟国には行けませんでしたが、天気も回復して、気持ちの良いダイビングでした
今回行けなかったゲストの方々、また粟国リベンジしましょう!!
では(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー