SD講習!!(6.11丹羽日記)
シーサースタッフ間で始まった「サッカーtoto」。
くじ引きで32カ国どこを応援するかを決定。その結果・・・。
「ガーナ」を引いた丹羽ですv(o´ з`o)
ガーナって強いんですか??
野球派の丹羽としてはよく分からず(=ェ=`;)
とりあえずワールドカップ始まるみたいなので、見てみようと思います。
さて、そんな世界的にも盛り上がりを見せ始めようとしている本日は
SD講習の最終日を担当してきました!
ゲストは初日からご一緒させていただいてます、UさんとTさん☆
アシスタントでSSCの上原さんです。
とても明るくて、元気なお二人様!
しかもUさんは私が3月体験ダイビングを担当させていただいたお客様♪
こんなに早くお会いできるなんて~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
うれしい限りです!
そんなUさんの本日のリクエストは「カメ」を見たい!!
そして一緒に写真を・・・。そんな思いが通じたのか??
バッチリ写真におさめられましたよ♪
昨日はまだコツをつかめきれてなかったみたいだったのですが、
私が「こうするといいですよ~」とアドバイスをすると、
目をキラキラさせて「分かりました!」そいう言ってその通りにできちゃう
とても優秀なお二人でした!
オプションダイビングも潜りサメにも遭遇。。
今日は本当にいろんな生き物みましたね*:.。☆..。.(´∀`人)
テストも高得点で合格!!
本日2名のダイバーが誕生しました☆
3日間いろんな話をし、笑い、笑い、笑った楽しい講習でした!
Uさんは明後日から阿嘉島で潜るそうです!
是非楽しんできてくださいね~。報告待ってま~す☆
そしてまたシーサーへも遊びにきてください!
お待ちしております。
明日は遠征DAY!!丹羽はお留守番ですが。。。
テルテル坊主でも作って寝たいと思います!
この記事へのコメント一覧(2)
2010年06月12日 20:42 --- 投稿者 : 丹田 順子
いろいろとありがとうございました。体験の時もそうでしたが、解かり易く、リラックス状態で感動させてもらい、SD講習も厳しさと笑いのあるメリハリのある講習をして頂き、本当に感謝申し上げます。
ダイバーデビュー出来るようになり、めちゃくちゃ、くちゃくちゃうれしいです。この感激をどんどん伝えて、大きな和をつくって、私も喜ばれる人間(ダイバー)になりたいです。第1目的のライセンス取得と第2の目的の「亀に会いたい」という私の希望を叶えていただき、お話好きのわたしとしては、水中で叫べないのが残念ですが・・・(と言って、実は声を出してましたが・・・)どんどん見たいもの、行きたい所、目指すものがいっぱいになりました。見たい物に遭遇しても、興奮せず、中性浮力を保って接近し、自由自在に出来るように経験を積みたいと思います。丹羽インストラクターと同様、好きな事が仕事なので元気モリモリ夢(やりたい事)に向かって、お仕事も顔晴りますぅ。んで、近いうちにまた行きたいと思います。
活き活き愉しそうに仕事しているシーサーのスタッフさんの動きを見るのも、いろんな学びがあり、感動・ヒラメキがあります。
丹羽さんには、毎日、器材の相談にのって頂き、「タダモニ」もいろいろ体験させてもらいありがとうございました。決断力がにぶってる私のペースに合わせてもらい、相談したにもかかわらず、思いがけない色になり、(@_@;)した事でしょう。スーパーダイエットをして、柔軟な体になり、さっそうと○○○○○出来る「ダイバー順々」に変身します。(握力も強化)
体験の時も、この度も後ろから上原さんが見守ってて安心して実習出来ました。ありがとうございました。
バディーの将来楽しみのマスカケのUさん、3日間いろいろとありがとうございました。講習以前の私の問題を、ヒョウヒョウと受け止めてもらい感謝します。(笑)
思いだしても笑える1日目の私!!!この体験(失敗)があり、3日目の海洋体験へと、終了出来たのも、ご指導して頂いた丹羽インストラクターのおかげです。『安全』を守り、これからキャリアを積みます。
晴天の慶良間≪体験≫ 曇りの慶良間≪講習2日目≫ 雨の慶良間≪3日目≫ 三様の海に触れ、今度はどんな慶良間かなぁ・・・・・。
「うさぎと亀」の物語のようにコツコツとゴール(夢)に向かい達成する亀、「私は、うさぎを起こす亀になる。」 順々
2010年06月13日 10:15 --- 投稿者 : スタッフ丹羽
丹田さんへ。先日は講習大変お疲れ様でした!!無事お家に到着されたみたいで何よりです!!
体験ダイビングでご一緒して数ヶ月・・・。こんなに早くライセンスを取得しにきてくれた事本当にうれしく思っています。
当日はTさんのおかげでとても天気が良く!?笑いが絶えない講習で私自身がとても楽しませて頂きました。
これからダイバー仲間を増やし「安全」に楽しいダイビングライフを送ってくださいね~。私も世界中潜りたい所たくさんあるので行けるよう日々の仕事ガンバリマス!!
またお元気な姿と買った器材を装着した姿、そしてスーパーダイエットした姿を見せにきていただけたらうれしいです(笑)
追伸:講習時に撮った写真PCの方に送らさせて頂きましたのでご確認下さい。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー