今日の「ファンダイビング」日記
6/1 ファンダイビング In ケラマ
2010年06月01日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、朝から久々の快晴!ゲスト6名と共にワイワイとダイビングを楽しんできました~
ポイントに着くと、ちょうど阿嘉店のHAPPY号が停泊していました HAPPYをバックに集合写真
天気も良いので、地形中心で潜ってきました
光のシャワー ヽ(^0^)ノ
ウミウシの希望もあり、探しながらダイビング
キマダラウミコチョウ 大きさ4mm程度ですが、綺麗な色をしています
キャラメルウミウシ おいしそうな名前です
ミカドウミウシ
同じくミカドウミウシ 成長の過程で、色模様も変わってきます
写真に撮りやすい大きさだった ミナミハコフグ これからよく見られる季節ですね
慶良間版 青の洞窟
お遊び大好き ゲストAさん
サンゴも綺麗でした
ソフトコーラルを食べていた ウミウサギガイ
魚影の濃いポイントにも行き、グルクンやカスミチョウチョウウオなど見てきました
今日の海はいつもより青かったです
本日一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
また一緒に潜りましょう~(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー