今日の「イベント」日記
5/19 本島北部ポイント調査 みうらログ
こんにちわ!
みうらデス。
今日は北部の辺戸岬の方までポイント調査へ行ってきました!
辺戸岬でダイビングといえば!
ハイ、こちら!
海底鍾乳洞!
どうですか!?みなさん!
この神秘的で巨大なスケール!
なぜこんなところへ行ったかといいますと~、
いつかはシーサーのイベントでこの本島北部ダイビングをしようかな~、
なんて思ったからであります。
そんな日が来るかは、
これからのスタッフ同士の綿密な企画戦略会議を経ての結果次第です。
リーダ伊藤のアイデアはどこまで実用化されるか!?
みなさま楽しみにお待ちください。
さらにこの鍾乳洞以外にもいくつかポイントがあります。
あっさりとディープに行けるような深めのポイントもありました。
スジクロユリハゼ
ピンクダートゴビー
深場ならではの生物も見ることができました。
が、
↑どれもこれも写真が微妙ですね。。。ガンバリマス
アケボノハゼはシャッターすら押せず・・・チーン
ということで、本島北部もなかなか面白そうです!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー