今日の「ファンダイビング」日記
3/27 みうらよう
2010年03月27日 --- 投稿者 : 三浦陽
こんにちわ!
みうらデス。
今日は久々ケラマへ。
海況がイマひとつですが、透明度はバッチリ。
今日はマクロっぽい人が多かったので、じっくりでした。
私は相変わらずカメラがおかしいので、
ゲストからの写真をどうぞ!
おなじみの黄色いカエルアンコウ
3cmくらいですが、相当アップ!
こちらもクローズアップで。
カイカムリの仲間は定番になってきました。。。
ミヤケテグリも登場。
春の訪れを感じるアマミスズメダイ幼魚。
幼魚はブルーがとても綺麗です!
写真に撮るのは難しいですねぇ。
ウミシダウバウオ
やら
テングカワハギ
など
じっくりまったりでした。
コメント(2)
|
この記事へのコメント一覧(2)
2010年03月27日 20:11 --- 投稿者 : 杉森です
う~ん、まだカメラの調子が悪いようで・・・
二個一か三個一で直してもらった方がいいような・・・
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー