第3回モニタリング報告!!
久々のうみ日記登場の丹羽です v(・ω´・+)キラ─ンッ
決して仕事をしてなかった訳ではありません!!
ホエール船に乗ったり、新しいメニューを開催する為の準備をしてました!
この後いつまたこちらのブログに登場できるか・・・(-ω-;)
ホエールブログの方も是非見てくださいね!
http://www.seasir.com/naha/whale/
さて、珍しく!?潜ってきた本日は昨年の11月に植えたサンゴのモニタリングへ
行って来ました!!バディーは丹羽以上に潜らないトッシー(*´艸)(艸`*)
1ヶ月ぶりのモニタリング。。サンゴたちは元気かなぁ~??
植えたサンゴに近づくと、カゴが藻だらけ~w((´ω`))wワオッ!!
1ヶ月もするとすぐにカゴは藻だらけになってしまうんです。。
なのでゴシゴシ磨いてキレイにしてきましたよ♪
肝心のサンゴはというと・・・。
なっ!なっ!!なんと!!!!!!!!!!!!!
かなり成長してましたよ!
このサンゴは上に向かってまっすぐ成長中!!
ちなみにモニタリングはカゴを磨く以外に、成長具合を調べる為大きさの測定もします!
トッシーはいつになく真剣です(o ̄∀ ̄)ノ”
最後時間が少しあったので、一昨年植え付けたサンゴも見てきました!
丹羽のビックハンドを上回る大きさ!!
このまま成長してくれる事を祈りたいと思います!!
来月のモニタリング報告もお楽しみに~。
この記事へのコメント一覧(2)
2010年02月18日 14:51 --- 投稿者 : たなか
この横に成長してるのは、私が植えたやつかも。
元気に育っているようで。
引き続きモニタリングよろしくお願いします。
2010年02月18日 20:38 --- 投稿者 : スタッフ丹羽
たなかさ~ん!植えたサンゴ写真見ただけで分かったんですか??さすがですね(笑)
でもどのサンゴもイキイキしていて成長がかなり楽しみです☆
これからもモニタリング報告していきますので楽しみにしていてくださいね!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー