体験ダイビング!!(1.2丹羽日記)
昨夜、白玉を120個作った丹羽です∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
その白玉はどこへ??白玉ストーリーはブログ後半で!!
本日は体験ダイビングを担当してきました!
ゲストは学生時代の仲のよいお友達同士で参加してくれたTさんとKさんです♪
朝から緊張気味のお二人。
今日の意気込みは??と聞いた所。
「風邪ひかないようにしたいです」
「潜れるよう頑張ります」と弱気発言続出(-ω-;)
水慣れのスノーケリングの時も、「怖いかも~」とおっしゃっていた二人でしたが、
水中に入ったら
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!
余裕の表情!!丹羽の制止を振りほどく勢いで水中へ。。。
さっきの「怖いかも~」はどこへ・・・・。
泳ぎもスイスイ~。耳抜きもスムーズ。
潜れば潜るほど上手くなっていくお二人!
うれしい事にお二人とも3ダ~イブヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
帰りの船でもいろんなお話ができてとても楽しい1日が過ごせました!
ありがとうございました☆
また是非遊びにきてくださいね~。
次はライセンス取得で!?お待ちしてます♪
さてブログ番外編。。「白玉の行方」
五十嵐さんがつくったあんこと丹羽が作った白玉のコラボぜんざい。
それが登場したのが船上!
船の上であったかいものいいですねぇ~。
ここに男同士ぜんざいを食べる姿。。。
スタッフ宇良と某ショップのスタッフTさんです!!
「あ~ん」しております。この二人年齢一回り以上違うんですよ。
親子みたいですね( ´艸`)ムププ
いろんな光景が繰り広げられていたのですが、
皆さんにおいしく食べていただけて良かったです!!
頑張って作ったかいがありました!!
冬はサプライズでこれからも登場する事もあるかと??
こればかりは那覇店料理番長五十嵐さん次第ですが・・・。
食べたい方は五十嵐さんにお願いしてみてくださいね!
その時は丹羽頑張って白玉担当として作りますので(笑)
それでは今日はこの辺で~。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー