今日の「ファンダイビング」日記
11/17 ファンダイビング In カヌチャ
2009年11月17日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は波が高い予報により、慶良間には行かず、北部のポイントへ行って来ました~
ゲスト3名と共に楽しんできました~
ゲストTさんは、昨日誕生日でした!!!おめでとうございます!!!!実は、私も同じ誕生日!!\(^O^)/ 今日はスタッフ内田が誕生日でした また来年もお祝いしましょう~(^O^)/
北風に強いので、海は非常に穏やかで、色々と生物や地形を見たりしてきました
アオサンゴの群生をウォッチング!!
カクレクマノミがイソギンチャクに隠れていました イソギンチャクは壺のように丸まっていました
大きなハマサンゴの群帯 おもしろい形です
カマスに巻かれました~\(◎o◎)/!
トウアカクマノミ ココの個体は性格が優しい~
コブシメもいました 産卵準備でしょうか?
ヘコアユや
命の火が消えようとしているもの 生きるものあれば・・・ 命の尊さを考えさせられました
フジナミイロウミウシ
ノコギリダイやアカヒメジが群れていました
本日のゲストは、よく来られている方々でしたが、3名ともカヌチャは初めて潜ったとのことでした
水中は、色々な生物や地形・砂地があって、よかった~とのありがたいコメントを頂きました
本日一緒に潜っていただいたゲストの方々 ありがとうございました
また一緒に潜りましょう!!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー