今日の「イベント」日記
11/6 イキイキ☆サンゴ大作戦!!
はいさいっ 伊藤です
今日は、ちゅら海振興会主催の イキイキ☆サンゴ大作戦!! を行いました
沖縄のサンゴを少しでも復活させようというイベントで、那覇の他店でも同時に開催されています!!
明日もあるのですが、本日参加頂いたゲスト!!みんなで集合写真(^O^)/
今回植え付けを行う ミドリイシサンゴの株
サンゴは、環境の変化・水温の変化に弱い動物なので慎重に!
1株1株 容器に入ってます
サンゴの台座には、琉球ガラスの欠片を使いリサイクル
ガラスにはサンゴと針金が付いています この部分には、藻が生えています
今回の植え付け場所は、神山南で合計20株を植え付けました
植え付けに当たり、サンゴの知識や注意事項などを説明しました
容器に入ったケースを丁寧に空気に触れないように海の水が入った容器に移して行きました
今日は3チームで、平林チーム
2チーム目は、石川チーム
3チーム目は、伊藤チーム
水中では、サンゴ株に付いた藻を慎重に・丁寧に取り、接着しやすいようにしました
藻を落とすと、琉球ガラスの綺麗な碧色が出てきました
あらかじめ掃除してあった場所に植え付けを行いました
針金と琉球ガラス部分にボンドを接着 こちらも慎重に行いました
植え付けを無事に完了
大きく育ちますように!!
最後は、食害などに遭わないようにネットを掛けて終了です
今後は、定期的にモニタリングをしていき、ブログにアップしていきますので、成長を見ていって下さいね!!
本日参加して頂いた方々 ありがとうございました!!
沖縄のサンゴが少しでも増えるように願いましょう~(^O^)/
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー