今日の「ファンダイビング」日記
10/16 ファンダイビング
2009年10月16日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当でゲスト6名と共に慶良間の海で楽しんできました~
地形やサンゴ、生物など色々と見てきました~
アオウミガメは2つのポイントで見れました(^O^)/
が、あまり近寄らせてくれず、ゆっくり見ることが出来ませんでした~(^◇^;)
慶良間の青の洞窟
ミドリイシ系のサンゴもそこら中に!!
写真は無いですが、イソマグロやクロヒラアジ・バラクーダなど大物も見れました~\(◎o◎)/!
キンギョハナダイやグルクン、カスミチョウチョウウオなどもたくさんいましたよ~
ヨスジフエダイや
クマノミ
ゲストが見つけてくれた コブシメ 色を目まぐるしく変えていました~(○_○)
ゲストTさんは本日めでたく 200本!!!おめでとうございます!!!!
船のゲストの方々にも協力いただき盛大にお祝いしました~
帰ってからは、少しばかりのおもてなしを!みんなでおいしく頂きました~(*^_^*)
本日は、ダイビング雑誌の取材関係者が船に一緒に乗船していました
乗っていただいたゲストの方々には、色々と快くご協力を頂きありがとうございました_(._.)_
今日も安全に楽しい1日を過ごせました!みなさん ありがとうございました(^o^)/~~~
◇◆イベント情報◆◇
来月 珊瑚の植え付けイベント行います!!
興味がある方は、下をクリック & 是非参加下さいね!!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー