9月18日 アドバンス講習
スタッフ:須田に「昨日と同じ弁当ですね」ってつっこまれました。
そうなんです、ロー〇ンのある弁当にはまってるんです。
明日も買っちゃおうかなぁ・石坂です。
さて今日はアドバンス講習を担当してきました。
ゲストは3名様。
今日はディープダイビング&ボートダイビング。
ディープダイビングでは、様々なリスクを頭に入れつつ、
的確に対処することを目標におこなってきました。
ここのポイントには飛行機の羽(残骸)も落ちていましたね。
ボートダイビングでは、マナーや注意事項、
ドリフトダイビングの注意事項などを確認してもらいました。
みなさんすでに上手だったので、
砂を巻き上げない着底のしかたも伝授。
一発でマスターしてましたね。
グッドマナーダイビングです。
さらにはお題をひとつ。
『エビを3種類さがしてください』
必死に探してもらいました~↓↓
オプションダイビングではカメも登場!!
SD講習から一緒に潜ってもらっている I さんはカメは初めてでした。
見せれて良かった~。
Nさん、 Mさんは明日もアドバンス講習がんばってくださいね。
I さん、3日間ありがとうございました。
これからも安全第一でダイビング続けてくださいね!!
この記事へのコメント一覧(2)
2009年09月24日 22:55 --- 投稿者 : ムラカミヒロコ
こんばんわ~。
講習では優しく丁寧に教えて頂きありがとうございました!!とても感じ良い印象でした。
前回のファンダイビングまでは気持ちに余裕がなく、正直、あまり楽しめていなかったんですが、、、
今回アドバンス講習を受けて、なんだか自身がついたのか落ち着いて楽しくダイビングすることができました。
もっと上手になりたいナと思った一日でした!!
2009年09月25日 10:02 --- 投稿者 : スタッフ 石坂
ムラカミさん
一週間のロングダイビングお疲れ様でした~。
ケラマの海を満喫できましたか!?
僕が担当したときにはすでに上手でしたよ!!
でも楽しめるようになってきたなら、こちらも嬉しいです。
上手になるのも大切ですが、一番は楽しむ気持ちだと個人的には思います。
ではではこれからもエンジョイダイビングしてくださいね。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー