最後の遠征DAY!!(6.27丹羽日記)
最近1日一箇所ケガをする丹羽です。。。
注意力が足りないか、運がないのか・・・。
明日こそはケガしないよう気をつけます!!
本日は5月から始まった「土曜遠征DAY」のラストの日でした!
海況判断に迷いましたが、ラストを飾るべくはりきって粟国へ行ってきました♪
天気はまずまず!!後半になるにつれて天気が良くなってきましたね!
さてさて肝心のダイビングはと言いますと・・・。
粟国に到着してみるとスタッフの感想は・・・・
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!
想像以上に波があったんです。。。
でもゲストの皆さまのギンガメに会いたい!という思いが強かったので
筆ん崎で1本潜ってきました!
水中は少し流れてましたが、無事ギンガメをゲットΣd(ゝ∀・)
※写真はゲストのTさんから提供していただきました!
初めは小さな群れでしたが、途中で他の群れと合流して最後は大きな玉に!
ゲストの方も大興奮でしたね!
3本目は安全第一の為、なっなっなんと・・・・・
「渡名喜島に移動」
ブルーコーナーで1本潜ってきました♪
こちらは穏やかな海況でしたね!
名物の!?アカネハナゴイもお腹一杯見てきましたd(≧∀≦)b゚
最後の遠征DAYも無事終了です!!
この遠征DAY期間本当に多くの方に参加していただきました!!
ありがとうございました。
来年もこのイベントを行ってきますので、来年もお待ちしてます!!
来月はナイトダイビング・大人気アドバンスDAYなど続々とイベントが始まりますので
こちらの参加もお待ちしてますね♪
明日もファンダイビングのガイドです!
ケラマでのんびり楽しんできたいと思います!!
この記事へのコメント一覧(2)
2009年06月28日 18:51 --- 投稿者 : kobayashi masaaki
キンガメアジが見れてよかったです。
お世話になりました。
群青をメインプレスで見ました。方言をしゃべらない沖縄映画でした。映像はこっていましたが。石垣の離島との設定ですが、画面の港の建物は渡名喜島ぽかったです。
2009年07月01日 19:45 --- 投稿者 : スタッフ丹羽
Kさんこんにちは!!
粟国遠征お疲れ様でした!
あの日は船は大きく揺れましたが。。。
でも無事にギンガメが見れてよかったです!
群青見たんですか??
私も見たいと思っているのですが、なかなか行けない状態です(涙)でも公開中には必ず見たいと思います!
お仕事忙しいかと思いますが、秋には渡名喜遠征も予定してるので次は一緒に潜りましょうね!
またお会いできる事楽しみにしてます!!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー