スノーケルツアー!! 本田ログ
こんにちは~(^^)/
前髪パッツンがチャームポイント☆
本田です(*^_^*)
今日はケラマまでスノーケルツアーに行ってきました!!
みなさん思い思いにケラマの海に期待をふくらませて・・・
ジャジャジャーーーン!!到着しました!!
ケラマの海ですッッ!!
簡単な説明の後、さっそくエントリー!!
みんなで海の中に「おじゃましまぁぁすッッ!!」
3人とも海に慣れていて本当にとーーっても上手!
1年ぶりにシーサーに遊びに来てくださったTさん☆ピースサインv(^_^)v
約1名フィンを落としちゃうというハプニングもありつつ・・・(笑)
次のポイントへ。
なんと!!
島が近い!!
すぐそこに島があります!!
でも波がチョット高いかも。。。
どうしよう。。。
みんなの体調をうかがいつつ・・・
ワタシ「あのぉ・・・あの島上陸しますか・・?やっぱりやめておきましょうかッ(>_<)」
Hさん「大丈夫です!!行きます!!」
Tさん「上陸できるなんて嬉しいツツ!!」
と曇り空を吹き飛ばすようなパワフルな返事をいただき
そして私も GO~~!!GO~~!!!!とテンションMAX!!!
体験ダイビングが終わったTさんの娘さんも一緒に目指すはあの島!!
上陸記念に一枚パチリ☆
Tさんは砂浜にいるヤドカリをずっと見守ってくれていました。
ありがとう!!優しいんだね(*^_^*)
そして!!なんと今日6月11日はナント!!
Hさんご夫妻の5年目の結婚記念日ということが発覚!!
突然のコトで何も準備してなかった私。。。
またまたどうしよう。。。
ん~~。ん~~~。ん~~~~。
★キラーーーーーン★
イイこと思いつきました!!
一人黙々と作業。
できたッッ!!
3・・・・2・・・・1・・・・
どうぞッッ!!!目を開けてくださいッッ!!!!
width="461" height="346" />
落ちている貝殻やサンゴを使って砂浜にお二人の名前を書きました。
ココで今日という日を迎えられたこと、この出会いを忘れないでほしい気持ちと
お二人の幸せを末永く願います、というたくさんの想いを込めて。
素敵な笑顔ですね☆
最後に集合写真。
みなさん、本当にお疲れさまでしたーーー!!!
また遊びにきて下さいね(*^_^*)
今度は是非一緒にダイビングしましょう♪♪
またお会いできる日を楽しみにしています☆
ありがとうございました!!!
本田弘海
この記事へのコメント一覧(1)
2009年06月14日 22:53 --- 投稿者 : 服部夫妻
本田弘海さん
こんにちはぁ~☆
服部裕介&恵理子です!
昨日13日(土)の夜に千葉県の自宅に戻りました。
そして、今日も、雷雨・・・
そして、晩御飯は、ゴーヤーチャンプル・・・
まだまだ沖縄モードが続いている我が家です♪
ブログを拝見しましたよぉ~
お仕事の後に、こんなにも心のこもった文章をいっぱい書いてくれていたことに、改めて感激しました。。。(涙)
6月11日の結婚記念日を、ご一緒できたこと、本当にうれしく思っています^^
島に上陸した時のサプライズは、すっごくうれしかった---!!!
珊瑚や貝殻で、世界に1つしかない素敵な贈り物を創ってくださってありがとう^^
実は、4年前には西表島に行ったのですが、このときも、珊瑚や貝殻で、文字を書いて遊びました。
そのときのことも思い出して、懐かしい気持ちになりました。
A Happy New Year の文字を書いたのですが、これが思いのほか、よくできたのです。
バックは星の砂です。もし興味がおありでしたら、メールアドレスを送ってくだされば、添付ファイルで送付できますよ~
それにしても、今回の沖縄旅行はすばらしく良かったですよ!
沖縄の人々の温かさを感じる旅でした☆
おっと、話が横道にそれましたね。
今日は、これを伝えるのがメインイベントでした↓↓
「フィンを落としてしまって、ごめんなさい(涙)」
海がとってもきれいで、見とれているうちに・・・フィンが・・・
あ、すみません。言い訳はしません。はい。
でも、ほんと、本田さんのあったかいガイドで、楽しさ100倍でしたよ--!!
ありがとう!
自分が言うのもなんですが、写真の笑顔がすばらしくいい!!
心から楽しめたのだと思います^^
船酔いはつらかったけど、これも今となってはいい思い出です。
(船の後ろの方が酔いにくい理由が、良いが覚めるとともに、よ~く分かりました。。)
何がともあれ、本当に楽しく温かいひと時を、ありがとうございました。
念願かなって、インストラクターになられ、駆け出しの時の本田さんに出会えたことも、何かのご縁ですね。
私たち夫婦は、今後もしばらくは、千葉・東京を生活圏とすると思います。もし、東京方面へ起こしの際は、一声おかけくださいね☆何かのお役に立てるかもしれません。
それから、可能でしたら、写真をメールに添付する形でも何でもかまいませんので、データで送っていただけると、うれしく思います。
これからハイシーズンとなりますが、お体ご自愛の上、元気でご活躍くださいね^^
では、
服部裕介&恵理子
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー