第4回遠征DAY!!(5.30丹羽日記)
こんにちは!!丹羽です♪
一昨日から海況の悪い沖縄・・・。
今日の予報は・・北の風 波3メートル→2メートル。
私たちスタッフとゲストの願いは粟国へ行きたい・・・・
ですが、粟国のお店に電話してみると
「今日は厳しいですよ」と・・・。
この時点で粟国断念。゚(。ノωヽ。)゚。
粟国がダメなら渡名喜へ行こう!!
と思っていたのですが出航後ビックウェ~~ブ。
スタッフただちに船上緊急ミーティング!そして出した結論が・・・。
「ゲストが船酔いしてなかったら渡名喜へ!!船酔いしてたらケラマへ!!」
その後船を見回ると・・なんと船酔い者ゼロ!!
という事は・・・渡名喜遠征に決定(`・ω・´)ハイ!
船は揺れましたが、渡名喜島に着いたらポイントはベタベタでした!!
貸切状態の渡名喜ではりきって3本潜ってきました!
まずはブルーホールへ!!
トンネルから見る光景は幻想的でした♪
そしてブルーコーナーでは、カスミチョウチョウウオやアカネハナゴイ、
キンギョハナダイ、ウメイロ、クマザサハナムロ、ハナゴイがたっくさん群れていていました!
ゲストの方が上手に撮れてますねぇ~と褒めてくれた写真も載せちゃいます(●´∀`●)
ゲストの皆さんも大感激で、たくさん写真を撮ってましたね!!
いい写真撮れましたか??
粟国には行けませんでしたが、また渡名喜の一味違った魚の群れは本当にキレイでした!
6名の内2名の方は6月にまた遠征リベンジに来てくれるそうです!
次は是非粟国行けるといいですね!
明日はケラマでまったり講習を行ってきたいと思います!!
この記事へのコメント一覧(1)
2009年06月04日 15:47 --- 投稿者 : 渡慶次秀樹
丹羽さん
5月31日(日)にCカード最終講習を受講した渡慶次です。
丹羽さんのメルアドを記入した用紙を紛失してしまい、ブログへお邪魔しました。
当日の記念写真がほしいので返信下さい。
宜しくお願いします。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー