今日の「ファンダイビング」日記
5/26 ファンダイビング!!
2009年05月26日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、ファンダイビング担当でゲスト6名と共にケラマの海で潜ってきました~
見てきた生物たち~
ハダカハオコゼ 擬態上手!!
ハナダイのチビちゃん達 かわい~
キホシスズメダイやアマミスズメダイ たくさんいました
岩陰にはベンケイハゼなどもいました 目がグリーン\(◎o◎)/!
ヨスジフエダイが数匹で群れておりプチ綺麗
ミスジリュウキュウスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイ も綺麗
砂地に、ヒメオニオコゼが歩いていました
スカシテンジクダイも多くなってきました
キンセンイシモチのオスは、口の中に卵を入れて、口内保育中 アゴが外れそうな顔してます
タイマイが食事中だったので、みんなで観察!!
食事に夢中で、ゆっくりと観察することが出来ました(^-^)/
と、色々ゆっくりと生物を見てきました
本日潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!また一緒に潜りましょう!!!
では(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー