粟国遠征!!!(5.23丹羽日記)
家まで帰る途中に遅くまでやっているお弁当屋さんを発見!!
安くておいしい!!常連客になりそうです。。
料理のできる女からまた一歩遠ざかった丹羽です(´∀`;●)
今日は週1度の遠征DAY!!海況もGOOD!ときたら行くしかないでしょう粟国!
シーサー5チーム体制で行ってきました!
昨日からの願いが通じたのか!?天気にも恵まれました!
水面もペロ~ン。としていて鏡みたいでしたよ!
恒例の1本目チェックダイブもかねてのんびり潜り、2,3本目は筆ん崎へ!!!!
丹羽チームは後半にエントリーするチーム!
エントリー前に福田船長が水面からギンガメを発見!そして指示が!!!
「丹羽ちゃん!ここから2瀬に向かえばギンガメいるよ(σ`・д・)σ」
そうとこれば行くしかありません!エントリーし数分後・・・。
待ってました~ギンガメの大群を発見!!
丹羽心の中で今日の任務終了だぁ~。。。と一人ホットした瞬間でした( 。-ω-)
写真はゲストのYさんから提供していただきました。ありがとうございます(*^▽^*)
水深も浅く、流れもなくじっと動かず見ていると・・ギンガメたちが私たちの方へ
泳いでくるではないですかォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ
真上を通った時の迫力はすごかったですね!
そして、近くにはナポレオン!個人的に好きな魚。ウメイロモドキの群れも!
動画はゲストのKさんから頂きました!いつもありがとうございます!!
ウメイロモドキ↓↓
その後もギンガメを約30分間じっくり見る事ができました((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
ギンガメの大群↓↓
3本目も群はやや小さかったのですが、見る事ができました!
イソマグロも数匹ですが見れましたしね!
全チームバッチリギンガメゲットです!!
良かった~良かった~(●´∀`●)
本日一緒させていただいた皆さんありがとうございました!
また是非一緒に潜ってくださいね!
お待ちしてます!!
明日はケラマでのんびりダイビングしてきたいと思います(*≧∇≦)ノ
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー