今日の「ファンダイビング」日記
10/23 ファンダイビング
2008年10月23日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ケラマの海でゲスト6名と共に潜ってきました
内、1名は元SSCの塩田くん 久しぶりの再会です
今日は、非常に海洋状況が良くて、夏によく行くポイントへ行きました
水中から上を見上げると、波がないので空と雲が見えます
海底遺跡のような地形ポイントに行きました
ハナミノカサゴは獲物を狙っていたのかな?
砂地も砂紋と太陽の光模様で綺麗でした
トンネルにも入りました
中には、リュウキュウハタンポやアカマツカサなどがいました
ここのサンゴが綺麗で大きくなっていました
テーブルサンゴ状のものや
ミドリイシ系のカラフルなものもモリモリでした
最後も絶景地形&魚いっぱいポイントへ
ベニカエルアンコウが岩にへばりついていました
キンギョハナダイは相変わらず、ぐっちゃりと!!
ネムリブカも暗がりで休憩中
と、今日は大きな目線なダイビングでした 気持ちよかったです
本日は、一緒に潜ってくださり、ありがとうございました!!
また一緒に潜りましょう!!
では。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー