スローダイブ倶楽部ツアー報告!完結編!!
こんにちは!!
今年から那覇店のスローダイブ倶楽部担当になった丹羽です(*・∀・)ノ
皆さんスローダイブ倶楽部ってご存じですか??
50歳以上の方を限定とした、倶楽部なんです!
いろんな特典が付くのと、会員様限定のツアーなんかも開催してるんです♪
えぇ~そんな倶楽部あるの??という方はこちらをチェックしてみて下さいね↓
▼スローダイブ倶楽部▼
http://www.seasir.com/slow/
さてさて、今回丹羽がブログに登場したのは、
スローダイブ倶楽部の宣伝ではないんです((((´=д=`)))))
実は、10月16日(木)~19日(土)の2泊3日で
第1回スローダイブ倶楽部ツアー!!
『恩納村&ジンベイザメダイブツアー』
を開催しました☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
今回のツアーの目的は、恩納村で潜る!事と、ダイバーの憧れ「ジンベイザメ」に会いに行く!!
記念すべき第1回目のツアーに参加してくれたのは、
ゲスト:9名の皆様!! スタッフ:那覇店 吉田&丹羽
空港での集合場所!水槽の前に全国各地からゲストの方が続々集合♪
16日は7名のゲストが沖縄に到着されました!
せっかくなので、みんなで集合写真をパチリ★
まだ会って間もないので、皆さん少しぎこちなさがありましたね(-ω-、)
その後は早速目的地「恩納村」へ大移動です!
あいのくの天気でしたが、はりきって2本潜ってきました!
ポイントまでは数分・・・。船に弱い方には最高ですね☆
ポイントに到着したら早速エントリーです!
ここでのエントリー方法は『バックロールエントリー』
水中では、恩納村に来たら外せない生物!「トウアカクマノミ」を観察。
到着日は、2本潜って終了。
その後は今回泊まる 「オーシャンビューイン希望ヶ丘」に移動~。
この日は皆さん朝飛行機に乗って沖縄へ、恩納村へ移動し、2ボートダイビング・・・。
ハードな1日でお腹はぺこぺこです。そんな空腹を満たすべく夕食へ!!!
沖縄料理を満喫!!
みなさん「おいしいですね~!!」とおっしゃってくれ、ホットしましたね!
本日は7名中5名の方が女性!丹羽もそうですがおしゃべりは大好きです!
会話もはずみ、楽しい夕食になりましたね( ´∀`)
ここでツアー初日が終了・・・。
ツアー2日目、2名のゲストが合流し総勢9名!!
午前1本恩納村で潜り、その後今回のツアーのメインイベントでもあるジンベイザメダイビングへ!
30分ほど車で移動し、目的地に到着☆
しっかりレクチャーを聞き、船に乗ってジンベイの待つ沖へ!!
期待を胸に船上ではカメラがちゃんと動くか!?バッテリーは大丈夫か??等をチェック!
と、5分も経つポイントへ到着~。
そして、準備をしエントリー!!潜降すると・・・そこには5メートル近くのジンベイが2匹!
キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
その頃吉田と丹羽はといいますと・・・・。
ジンベイとゲストの皆さんの2ショットを撮るべく、泳ぐ泳ぐ・・・。
ゲストからカメラを渡され、また写真を撮るため泳ぐ泳ぐ泳ぐ・・・・。
エアーの減りが異常に早く、気付いたらもう残圧60m(;∇;)m
えぇ~!!!!!水深を浅く保ちひたすら撮影を続けました!
皆さんうまく撮れてました!?あまり自信なかったのですが・・。
そんなこんなであっという間にジンベイダイブ終了。
船に上がってきてからも「すごかったですね~」と皆さん興奮気味!
興奮冷めやらぬ間に、宿泊先へ。
今夜の夕飯は、打ち上げもかねて BBQです♪
と、その前に・・・大切なお仕事が!そうです「ログ付け」
ちゃんとやっておかないと・・・。2日分のログをみんなでワイワイ言いながらつけました☆
ログ付けも終了し、ここからが打ち上げのスタートです。
皆さんの為に愛情込めて焼かさせていただきました(`・ω・´)ハイ!
皆さんお腹が一杯になってきた所で、丹羽は女性チームの話しに合流。
カラスと会話ができるんですぅ~。今の若い方は・・・。いろんな話しを聞けて
丹羽社会勉強になりました(o ̄∀ ̄)ノ
その頃、男性チームは・・・。
せっせと私たち女性の為に「焼きそば」を作成中・・・。
なんだかとても楽しそうでしたね~♪
2日目となれば皆さんとっても仲良しに!
また東京で会いましょう!ツアーがあったら一緒に!!
と会話も弾む♪弾む♪♪
その瞬間思いもよらない一言が・・・。
ゲスト:「で、次のツアーはいつ、どこへ行くんですか??」って・・・。
吉&丹:「まだ計画はないのですが(-ω-;)」
ゲスト:「春頃なんていいですねぇ~」「いいですねぇ~次は海外がいいな!!」
とゲストの皆さんの中で、話が進んでいましたね(´∀`;●)
では、「またツアー計画します!」と約束をし、打ち上げも終了です!
最後に記念撮影を!!
あの人気歌手グループを意識して写真を撮ってみましたΣd(ゝ∀・)
明日でお別れなんて・・・。少し寂しいです。。。と思いつつ夜が更けていきました。
ツアー最終日!!
ダイビングだけではもったいない!せっかく沖縄まで来たんだから!!
という事で、今回のツアー最終日は、陸上の観光も+.(・∀・)゚
ゲストのTさんご夫婦は家でランを育ててるそうです!
ビオスの丘に入った瞬間から目がキラキラ☆
本土に比べかなり値段が安いです!
とランを一杯購入されてましたね*:.。☆..。.(´∀`人)
他の皆さんも購入されてました!
ここにして良かった~!!と思う吉田と丹羽・・・。
観光も終了し、空港へ!
15:00空港へ到着!解散・・・。
最後皆さん「ありがとうございました!またよろしくお願いします!!」
と笑顔で帰られました!
寂しい思いで、空港でお見送りをしました。
また是非お会いしましょう!!!!!!
最後に・・・「皆様!!ツアーに参加していただきありがとうございました<(_ _*)>」
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー