今日の「ファンダイビング」日記
8/7 ファンダイビング
2008年08月07日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ゲスト4名と共に慶良間の海で楽しんできました~
今日見てきた生物たち~
カクレクマノミ ニモっ!!
ハナビラクマノミ イソギンチャクが白っぽくてイイです
ゲストと食事中のタイマイ モシャモシャッ
卵をお腹にもっていた ニセアカホシカクレエビ
キンメモドキやスカシテンジクダイもたくさんでした
ウミウシカクレエビ 追いかけっこですか~ よく見ると下にも、もう1匹います
ヒメオニオコゼも登場 イカツイぞっ!!
オドリカクレエビはイソギンチャクと混じって綺麗な感じ~
コロダイの幼魚もいました
ミゾレウミウシ 見事なラメです(*^_^*) 上の方(2次鰓)をよく見ると、カワイいムンクの叫び顔っぽいです
シロウネイボウミウシ イボイボしていないのにね
ミナミハコフグの幼魚もいました キューと
キンギョハナダイもたくさんいて綺麗でした
と色々と生物を見ることが出来ました
では、また\(^O^)/
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー