スーパースノーケリングゥ!@須田ログ@
最近シャワーは水です。お湯は使わないので、ガス代はほぼ基本料金です(料理をしない調理師須田です)
さて今日は10名のスノーケリングを石坂さんと2名で担当してきました。
すっかり夏休みですね~、ご家族で皆さんお越しです。たのしかったですね~!
天気も1日持ってよかったです。
今日はカメを見れなったのでお詫びに写真載せておきま~す(以前撮ったものです)
楽しい夏休みはまだまだこれからですよ~。バリバリハッスルしていきましょう(古っ)
ただし宿題は計画的にやっておきましょうね~
またお会いできる日を楽しみにしてま~す!
今まで一度も髪を染めたことないのになぜか茶髪になってしまった須田でした~!
この記事へのコメント一覧(3)
2008年07月29日 21:48 --- 投稿者 : 荻野 真澄
荻野です。母娘でお世話になりました!
京都に帰ってきてからも慶良間の海の話でもちきりです!
長女は次回ダイビングに挑戦したいと言っています。
次女はやさしい須田さんや石坂さんと泳ぎたいと言っています。
とても良い経験させていただきました。
母娘だけで参加するのが心細かったのですがやさしいスタッフの
おかげで楽しめました。
ありがとうございます。
はがき届きましたよ!又遊びに行きますね~!!
2008年07月30日 18:07 --- 投稿者 : 石坂
荻野さん、コメントありがとうございます。
Aちゃん、Sちゃんも変わらず元気ですかね~?
戻ってからも海の話してくれるなんて、ぼくも本当に感激です!!
是非また遊びに来てください!!
そしてその時は、ダイビングでも良いし、スノーケリングでもいいし、一緒に海で遊びましょう!!
Aちゃん、Sちゃん、ちゃんと宿題やるんだぞ~。
2008年07月30日 18:31 --- 投稿者 : suda
荻野さんこんにちは! 実は調理師 須田です!
そんなに楽しんでいただけましたか~! スタッフとしてやっててよかった~と思う瞬間ですよ~、ありがとうございます!
また是非、沖縄のシーサーに足を運んでください。
体験ダイビングも担当しておりますので、お気軽にどうぞ~!
キリンのような首をしてまってま~す!
須田でした~! 宜しくどうぞ!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー