7月11日体験ダイビング・大久保ログ
井奥です。
私は大久保です。
本日はゲスト3名・アシスタント和田にて体験ダイビングでケラマへGO!!
ケラマに着くにつれて空の雲もなくなり・・・
晴天となりました♪
まずは集合写真を撮り・・・
スノーケリングでケラマの海を、まず体験!
海の青さに感動しながら、にぎやかに行えましたね。
その後器材に慣れながらいざ水中の中へ。
そこは美しいサンゴに囲まれた竜宮城を思わせる場所。
現実逃避とは、まさにこの事♪
感性も磨かれます。
身近なものを使ってアートしてみました。
また遊びにいらしてくださいね!!
以上・大久保でした。
この記事へのコメント一覧(4)
2008年07月15日 12:01 --- 投稿者 : 加賀見 理恵
初めに驚いたのが、シーサーの人達が皆、すっごく親切な方ばかりで、話もしやすかった事に驚きました(#´ο`#) 初めてのダイビングだったので、すごくドキドキしていたのですが、皆さんのおかげで不安が和らぎました(o‘∀‘o)
機材の使い方など、分かりやすく丁寧に教えていただきとても安心しました(*´Q`*)ノ
そしていざ慶良間の海に入った瞬間目の前に透き通る青い世界が広がって、今までにない感動がこみ上げてきました。インストラクターの和田さんも、大久保さんも親切にアドバイスをしていたので、安心して綺麗な海を体験できました。
また是非行きたいです、いや、絶対行きます。その時は、また宜しくお願い致します(o‘∀‘o)
本当にありがとうございました( *´艸`)
2008年07月15日 18:15 --- 投稿者 : 大久保
加賀美さん、お久しぶりです!!
鈴木さんもお元気ですか?
1日思う存分楽しんで頂けたようで、本当に嬉しく思います♪
私たちは海のディズニーランドを目指し、日々最高のサービスを心がけています(笑)
次回はカード取得を目指していらしてくださいね!
もっともっと美しい海を楽しみましょう。
その為にカードです!!
PS.和田も2回水中世界を一緒に楽しめたこと、感謝していました!!
2008年07月16日 23:06 --- 投稿者 : 鈴木
こんばんは。
海のディズニーランド、いいですねー(笑)
先日は大変お世話になりました。
呼吸の仕方を根気よく教えてくださった和田さん。その周りで不思議と安心感を与えてくださった大久保さん、ありがとうございました。
泳ぎが苦手な私でも、美しい海を楽しむことができたのは、皆さんのおかげです。
また遊びに行きたいなと思いました♪
ひとつ気になったことが…。
サングラスを頭の後ろにかけるのは沖縄流?それとも大久保スタイル?
海なし県から美しい海を見に、再び沖縄に遊びに行ける日を楽しみにしています。
2008年07月18日 13:13 --- 投稿者 : 大久保
コメントありがとうございます!!
もう1週間前の出来事になりますね。
海が恋しいのではないでしょうか(笑)
同じ海なし県民として、また遊びにいらしてくださる事をお待ちしております♪
サングラスを後ろに掛けるのは、大久保スタイルです(笑)
これで知名度を上げていきますので、協力して広めてくださいね!!
(本当は外した時に掛ける所がないので、ただ後ろに付けているだけです。なので…いろんな人がやっています。マリンなどアウトドア関係で見ることが多いのでは?!)
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー