今日の「ファンダイビング」日記
4月5日ガイドです・大久保ログ
2008年04月05日 --- 投稿者 : スタッフ3
昨日夜、とうとうケイタイが寿命を迎えたようで・・・
「寝坊した!!」と思いきや、腕時計は深夜2時。
眠気眼のこの僕に「神は何を求めているのか」
僕の時間を狂わせ「何を得るというのか」
神に疑問を投げかけながら朦朧とする意識の中時間を合わせる。
そして何度時間を合わせようと気付けば相当時間が進んでいる。
そして気が付けばいつも圏外。
目覚ましも電話の機能も無くしてしまった、ただの板を持ち歩いている・大久保です。
本日はゲスト5名・SSC70期嵩本と共にケラマでのんびりダイビング♪
小さな子から大きな子まで、たくさんのお魚と出会えました。
まずハナゴイ・キンギョハナダイ・グルクン・オドリハゼ・コブシメ・アオウミガメ・タイマイなどなど・・・
すてきな表情を見せてくれたのは・・・
正面の顔が可愛かったですね。
時折指す太陽の光。
ケラマブルーを堪能する事ができました。
以上・大久保でした。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー