今日の「ファンダイビング」日記
3/29 ファンダイビング&100本記念ダイブ(^O^)/
2008年03月29日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、ファンダイビング担当で、ケラマの海にてゲスト7名と楽しんできました
砂地のポイントでは、ミドリリュウグウウミウシが移動中
相方を求めて、足早に移動しているようでした~
岩場には、コールマンウミウシ(かなぁ?)
ゾウゲイロウミウシもいました
生物を見ながら、ゆっくりダイビング~ んぁっ ジョーフィッシュ
アオウミガメが気持ちよさそうに泳いでおりました
ミナミハコフグの幼魚も、恥ずかしそうに岩の間で、コチラを様子見です
3本目は、ゲストのTさんが、100本記念!! おめでとうございまーす レインボーーー
ということで、船のみんなで記念撮影 パチリッ!!主役は、左上の紙を持っている方で~す
よーくみると、水面からも撮影に加勢してくれています(*^_^*)
水中でも、同じチームでパチリっしました 次は、200本記念しますか~!!!!\(^O^)/
ここでの生物は、アカホシカクレエビ
ミゾレウミウシ
キンチャクガニ
などを見てきました Tさん 記念ダイブはいかがでしたでしょうか?
ログ付けの際には、陸上にてまたまた記念撮影 パパラッチ
こんな楽しいゲスト&ダイビングでした では また~(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー