今日の「ファンダイビング」日記
3月24日ガイドです・大久保ログ
2008年03月24日 --- 投稿者 : スタッフ3
充電式電池の寿命がきたようで・・・
今日は5枚程度で電池切れ・大久保です。
本日はゲスト4名・アシスタント上田にてのんびりダイビング♪
昨日から引き続き風も強く、ケラマへ渡れるか心配でしたが・・・
無事渡れました!!
まずは集合写真。
天候は文句なしの快晴♪
クレパスなど幻想的な地形を楽しんだり・・・
紅白のハダカハオコゼ・尾ひれを必死に振りながら泳ぐキンギョハナダイの幼魚・恥ずかしがり屋のセダカギンポ・通常より泳ぐスピード早いぜカマスさんなどなど・・・
生物も豊富に観察できました。
そして晴れた日は・・・
自分の吐く空気も素敵です。
明日は新しいエコ電池を買ってきます。
以上・大久保でした。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー