今日の「ファンダイビング」日記
1/30 ファンダイビング
2008年01月30日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、ファンダイビング担当で慶良間で潜ってきました
ゲストは1名で、ゆったりと潜ってきました
今日は、外洋に面したポイントにも行きました
水中では、クジラの鳴き声が、よ~く聞こえました
2本目はさらに音が近くなり、すぐそこにいるような鳴き方でした
どんな声かというと、ホエールページに本物の声が聞けるので、コチラをチェック!!
上がってくると、船の近くでクジラが通ったとのこと びっくり\(◎o◎)/! たぶん近くを通ったはず・・・感慨深いです
ホエールウォッチング船も今日は、すごかったようです 今日のブログ
さて、今日はそんなことがありましたが、本日見てきた生物たち
色が綺麗な ハナゴンベ
地形ポイントなので、岩の裂け目を通り抜け 陸上ではありえない場所を通ります
サンゴもすくすく育ち綺麗に、そこらで色付いていました (*^^)v
ウメイロモドキやタカサゴ、クマザサハナムロなど グルクンがたくさんでした\(^O^)/
ナンヨウハギやキンギョハナダイも、あちらコチラで見ました
平安顔の シテンヤッコ まろ~ん 口が青くて、よく見るとちょっとコワイ(^◇^;)
こちらも色鮮やかな モンハナシャコ
ハダカハオコゼ の赤
スカシテンジクダイ?かな 海とマッチしますね(*^_^*)
ハタゴイソギンチャクとクマノミ
など今日も慶良間で色々と見ることが出来ました では、また(^O^)/
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー