今日の「ランクアップ」日記
1月13日レスキュー初日・大久保ログ
2008年01月13日 --- 投稿者 : スタッフ3
手元が滑りケータイを落とす、よくある風景。
今日は僕でした。
落ちた瞬間カバーなどが外れる、よくある風景。
今日は僕の番でした。
外れた拍子に電池パックは嬉しかったのでしょう。
しかも気温の高い沖縄です。
水の中へ入って行きました。
平然としてますがショックですよ。
しかしインストラクターの迅速な行動により、電池パックに差し迫った命の危機を救うことができました・大久保です。
さて本日よりレスキュー開始です!!
昨日に引き続きゲスト4名。
じっくり開催。
午前中は学科で知識を身につけ・・・
電池パック事件がおきたプールに移動。
そこで・・・
水面での人工呼吸やトラブルの対処法など学び・・・
水中での意識不明ダイバーの救助を実施。
電池パックといい、レスキュー日和になった1日。
明日は海洋で実施です。
海でダイビングさせないよう気を付けながら行ってきます。
以上・大久保でした。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー