今日の「ファンダイビング」日記
1月2日 まるでケラマ!? 斉藤ログ
2008年01月02日 --- 投稿者 :
こんばんは。新年早々、二度寝で遅刻しそうになってしまった、那覇店・斉藤です。
「一年の計は元旦にあり」というのに(笑)
今日も、あいにくの強風&高波、、、
ですが、本島北部のポイントは、まるでケラマのようなグッドコンディション♪
本日の斉藤チーム。
一応、ねずみの格好なのですが分かりますか(笑)
風は少し冷たかったものの、太陽が出れば、まるで夏のリゾートのような光景!
シーサーの新メニュー「セグウェイ」を楽しまれる方の姿も♪
本島のポイントながら、いろんな環境を楽しむことができました。
真っ白な砂地。
トンネルなどの地形も。
サンゴの群生地もあります。
もちろん、色々な生物を見ることができました。
鮮やかな色がまぶしいモンハナシャコ。
お正月らしい?巨大イセエビ。
アカヒメジ&ノコギリダイが良い感じで群れていました。
カマスの群れも見ごたえがありました。
ログ付け時のポカポカ差し入れ第二弾は、ホットぜんざい♪
波が高くても、本島のポイントで十分に楽しむこともできます。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー