今日の「スローダイブ」「ファンダイビング」日記
12月11日 夏が帰ってきた!? 斉藤ログ
2007年12月11日 --- 投稿者 :
こんばんは。めっきり、沖縄の冬の気候に体がなじんできた、那覇店・斉藤です。
初めての冬は、ウェットスーツ(5ミリワンピ)だけでも大丈夫だったのに(笑)
でも、今日は、ウェットで全然OK!
ボートの上にいて日差しを浴びていると汗ばむほどの陽気でした♪
海もベタなぎ!
本当に夏が帰ってきたかのような一日でした。
本日の斉藤チームは、ゲスト4名。
朝一から、打ち上げの話で盛り上がっていました(笑)
水中も、相変わらずにぎやかでしたよ。
巨大なニセゴイシウツボにはビックリしました!
一方、可愛らしかったのは、ハナヒゲウツボの幼魚。
ハダカハオコゼは、いつもいる写真の個体の他に、ミニサイズの子供がいました。
スカシテンジクダイを狙って、インドカイワリが頭上をぐるぐるしていました。
ハゲブダイのメスが、激しいバトル(けんか?)を繰り広げていました。
夏場にいく地形ポイントに行くことができました♪
光のカーテンがビューティフル!
このポイントは、サンゴも見所です。
うれしいことに、浅場は、サンゴの子供達で埋め尽くされていました。
12月になりましたが、まだまだ沖縄はアツイ!ですよ。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
もちろん、天気予報をしっかりチェックして、防寒対策もお忘れなく。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー