今日の「スローダイブ」「ファンダイビング」日記
12月9日 グッドコンディション♪ 斉藤ログ
2007年12月09日 --- 投稿者 :
こんばんは。「ブルーインパルス」のファイル入れを手に入れて嬉しい、那覇店・斉藤です。
来年は、実際に飛行しているところをぜひ、見てみたいです。
今日も、沖縄・ケラマエリアは、とても良いお天気でした。
風も弱く、海況も見違えるほどに回復してきましたよ♪
本日の斉藤チームは、ゲスト5名&頼もしいアシスタント。
グッドコンディションのケラマを満喫してきちゃいました。
「思っていた以上に、ケラマのサンゴが元気で安心しました!」とは、ゲストからの嬉しいコメント♪
美しいヒレを持つネッタイミノカサゴ。
葉っぱのようなハダカハオコゼは、黄色と、黄緑色の2個体いました。
このポイントは久しぶりでしたが、ハナヒゲウツボの幼魚は変わらず、口をあんぐり(笑)
美しい砂地の上を、タイマイがのんびり散歩していました。
2匹のタイマイがお互いに近づいたと思うと、挨拶行動?をしばらく行っていました。
巨大なコブシメは、絶好の被写体となっていました。
12月ですが、水温24℃と、まだまだウェットスーツで潜ることができます(フードベストがあれば完璧!)。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー