今日の「ファンダイビング」日記
12月1日 ケラマを満喫♪ 斉藤ログ
2007年12月01日 --- 投稿者 :
こんばんは。「お得」という言葉に、めっぽう弱い、那覇店・斉藤です。
今日12月1日は、映画の日。
半額になると聞いて、夜にも関わらず、思わず出かけてしまいました(笑)
ようやく風、波ともにおさまってきました。
うれしいことに、久しぶりにケラマへ行くことができました♪
本日の斉藤チームは、ゲスト7名&頼もしいアシスタント。
ケラマへ行けると聞いた時の皆さんの笑顔を見て、私も嬉しかったです!
まだ波が残っていたので、穏やかなポイントで、のんびりフィッシュウォッチング。
いつものピンク&白の他に、今日は黒いハダカハオコゼの子供がいました。
穴の中では、ネムリブカがぐるぐる泳ぎまわっていました。
大きなコバンザメをくっつけた、これまた大きなアオウミガメが熟睡中(笑)
カマスの群れは見ごたえ十分でした(見づらい写真ですみません、、、)。
黄色い背ビレがトレードマーク?、ハナヒゲウツボの子供の姿も。
トンネルの中では、大きなイセエビをじっくり観察。
大きなコブシメたちが大集合していました。
12月ですが、水温は24℃と、十分にウェットスーツでも楽しめます。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー