今日の「ファンダイビング」日記
11月16日 今日もおだやか♪ 斉藤ログ
2007年11月16日 --- 投稿者 :
こんばんは。昔、渋谷のスポーツバーで食事中、突然、テレビ局のインタビューを受けたことがある、那覇店・斉藤です。
冬季オリンピックの開会式の日で、「日の丸飛行隊に期待しています!」なんてことを、しゃべったような気がします。
今日も波高1.5mと、なかなかおだやかなコンディションでした。
うれしいことに、各ポイントとも、透明度が良かったです。
本日の斉藤チームは、ゲスト5名&頼もしいアシスタント2人。
おめでたいことに、Fさんが100ダイブの記念ダイビングでした♪
あまり移動しないでの、のんびりダイビングを楽しんできました。
移動が少ない分、色々な生物をじっくりウォッチング。
サンゴもモリモリ元気一杯♪
大きなインドカイワリが悠々と泳いでいました。
キンチャクガニは、ファイティングポーズ!?
水中でも、100ダイブ記念のお祝いをしました。
あまり引っ込まないので、とても見やすいハナヒゲウツボの幼魚。
ネムリブカは、在宅中でした(笑)
記念ダイビングを祝うかのように、カメさんも登場!
とてもビューティフルなお家に住んでいるクマノミファミリー。
擬態上手のツマジロオコゼ。
透明度が良く、生物も豊富な、沖縄・ケラマの海で記念ダイビングはいかがですか。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー