今日の「ファンダイビング」日記
11月10日 大エビ、小エビ♪ 斉藤ログ
2007年11月10日 --- 投稿者 :
こんばんは。朝イチのトイレが日課の那覇店・斉藤です。
今日(11月10日)は、トイレの日。
由来は、いい(11)ト(10)イレだそうです(笑)
今日は、あいにくの強風。波も少しづつ上がってきてしまいました、、、
でも、問題なくケラマでのんびり潜ってくることができましたよ♪
本日の斉藤チームは、こちら!
フォト派の方が多かったので、じっくり写真を撮りながらのダイビング♪
地形ポイントでは、トンネルをくぐったりして楽しみました。
色と模様が美しいハナゴンベ。
ピンクのハダカハオコゼも絶好の被写体となっていました。
浅場では、アカヒメジがいい感じで群れていました。
穴の中には、小さなエビ代表のアナモリチュウコシオリエビ(ロボコンエビ)の姿が。
トンネルの中には、大きなエビ代表のカノコイセエビ。
沖縄・ケラマの海には、被写体となる生物がいっぱいです。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー