今日の「ファンダイビング」日記
10/29 お誕生日にファンダイビング
2007年10月29日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
きらり~ん 伊藤です
先日、沖縄文化の代表 エイサーを本場 沖縄市で見てきました
沖縄魂を感じることが出来ました 大太鼓や締太鼓、手踊
場を盛り上げる ピエロみたいな役柄の チョンダラー
さて本日は、ファンダイビングを担当です ゲストは6名+頼もしいアシスタントの石坂くん
ゲストの内、1名が記念すべき日!!誕生日でした~ みんなに色々と協力してもらい
記憶に残る日となるように、自分なりに工夫してみました
今日見てきた生物や風景
海の青さがすばらしく綺麗だった 地形ポイント
ウミトサカには、イソコンペイトウガニ どこにいるか分かりますか~?
岩の裂け目には、マツカサウオの姿も
トンネルを通ってみたり、
青の洞窟 in Kerama へも行ってみました
青縁がきれいな サザナミヤッコ
色が綺麗なイソギンチャクと、クマノミ
今日 お誕生日のAさんが見つけてくれた 2m越えの ネムリブカ!!大きさに少しビビった\(◎o◎)/!それも2匹いました 大きくて、体を動かすと、砂が巻上がり、写真も微妙 ビビって近寄れませんでした(^◇^;)
と、色々と見ることが出来ました みなさんまた一緒に潜りましょうね~(^O^)/ では!!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー