今日の「ファンダイビング」日記
10月21日 ケラマで記念ダイビング♪ 斉藤ログ
2007年10月21日 --- 投稿者 :
こんばんは。左に比べて、右の耳の穴が小さい、那覇店・斉藤です。
なぜか、鼻の穴も同じです。
波も徐々にではありますが、落ち着いてきました。
今日からケラマツアーの復活です!
本日の斉藤チームは、ゲスト6名。
うれしいことに、Uさんが記念の100ダイブを迎えられました♪
みなさんカメラをお持ちでしたので、写真を撮影しながらの、のんびりダイビング。
ちびカマスの群れのお出迎えです。
体色もまさに葉っぱのようなハダカハオコゼ。
穴の下を覗くと、ネムリブカにジロリとにらまれちゃいました(笑)
こんもりとした丘のようなユビエダハマサンゴの群生地。
記念ダイビングを祝うかのように、アオウミガメも登場(Uさんとのツーショット♪)。
仲良く散歩中のウミテングのペアに会うことができました。
ユカタハタは、ミカヅキコモンエビに体を掃除してもらっていました。
生物も豊富なケラマの海で記念ダイビングはいかがですか。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー