今日の「スローダイブ」「ファンダイビング」日記
10月14日 おめでたい一日♪ 斉藤ログ
2007年10月14日 --- 投稿者 :
こんばんは。本当に朝が苦手な、那覇店・斉藤です。
お店から徒歩3分以上のところには住めそうにありません(笑)
波が上がる予報でしたが、まずまずのコンディションでした。
問題なく、ケラマで潜ることができましたよ♪
本日の斉藤チームは、ゲスト9名&頼もしいアシスタント。
人数は多かったですが、その分だけワイワイと賑やかに楽しんできました。
また、スローダイブ倶楽部の会報誌「よんなー」の表紙を飾っていただいた、Tさんご夫妻の奥様が、再び遊びにいらしてくださいました。
おめでたいことに、今日は記念ダイビング続きでした。
まずは、200本記念のKさん。
続いて、100本記念のTさん。
Kさん&Tさんの雄姿です(笑)
今日は、のんびりポイントでじっくり潜ってきました。
水中では、白鳥姿も違和感ありません!?
カマスの群れは見ごたえ十分でした。
写真のヒメオニオコゼの他、ウミテングなど、砂地特有の生物をウォッチング。
ミナミハコフグの幼魚は可愛らしかったです。
ケーキを食べながらのログ付けは、大盛り上がり♪
透明度の良い沖縄・ケラマの海は記念ダイビングにもってこいです!
お気軽に遊びにいらしてくださいね~♪
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー