今日の「ランクアップ」日記
10月8日 ケラマでアドバンス♪ 斉藤ログ
2007年10月08日 --- 投稿者 :
こんばんは。寝ると朝までグッスリの那覇店・斉藤です。
夢を見ることもほとんどありません。単に忘れているだけかも(笑)
昨日に引き続きアドバンス講習でした。
うれしいことに、久しぶりにケラマへ渡ることができました。
本日の斉藤チームは、ゲスト3名。
硬派な集合写真のつもりが、みなさん歯が見えていますよ(笑)
楽しみつつもスキルアップがアドバンス講習の基本です♪
スキルチェックの後は、中性浮力を取りつつケラマの生物をウォッチング。
トンネルの中には、ハタンポの仲間たち。
ミニサイズのオランウータンクラブは、とても可愛らしかったです。
名前の由来の「さざ波模様」が残っているサザナミヤッコの子供。
ディープダイビングでは、水圧を目で確かめました。
決して、Oさんの握力が強いわけではないですよ(笑)
大きなアオウミガメがのんびり泳いできたとおもったら。
目の前でグーグーと昼寝を始めました(笑)
オプションでファンダイビングも楽しんできました。
台風後も、サンゴたちはモリモリと元気一杯!
キンチャクガニはボンボン(イソギンチャク)をふりふり♪
岩の隙間の中では、ネムリブカが休憩中でした。
透明度が良く、生物も豊富な沖縄の海は、スキルアップにもってこいの環境です。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー