今日の「ファンダイビング」日記
9月5日 のんびり楽しい♪ 斉藤ログ
2007年09月05日 --- 投稿者 :
こんばんは。ゲストの方と、マングローブ(ひるぎ)の栽培の話で盛り上がってしまった、那覇店・斉藤です。
議題は、大きくなったら、マングローブを、どうすべきでした(笑)
今日も、ケラマはグッドコンディション♪
気温の上昇と同時に、ゲストのみんなのテンションもアップアップ!
本日の斉藤チームは、ゲスト6名。
久々ダイビングの方も一緒に、のんびりケラマを潜ってきました。
のんびり潜っても楽しめるところが、ケラマの素晴らしいところです♪
洞くつの中は、光のカーテンがビューティフル!
久々にゾウリエビを見かけました。
リクエストに応えて、カメさんポイントへ。
ゆっくり散歩中のタイマイや。
のんびり食事中のタイマイに会うことができました。
このポイントで良く見かけるウミヅキチョウチョウウオ。
キラキラした目に注目のハダカハオコゼ。
デバスズメの群れに癒されてきちゃいました♪
今回、ケラマでの初ファンダイビングを楽しまれたTさんご夫妻。
のんびり潜っても楽しめるケラマの海の素晴らしさを再認識しました。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー