今日の「ファンダイビング」日記
7月22日 記念ダイビングだ♪ 斉藤ログ
2007年07月22日 --- 投稿者 :
南部にお気に入りのタイ料理屋さんがある、那覇店・斉藤です。
特に、タイ風ラーメン(クウィティアウ)がお気に入りです。
4種類の調味料を使って、自分好みの味を整えることができて楽しいです♪
今日もグッドコンディション♪
波高1.0mと、まさに夏の海でした!
本日の斉藤チームは、ゲスト7名。
うれしいことに、200ダイブ記念の方もいらっしゃいました。
大物狙いで、ビッグポイントでドリフトダイビング。
カスミチョウチョウウオの群れがビューティフル!
イソマグロの編隊が、グルクンの群れのまわりをグルグルと泳ぎ回っていました。
お昼休憩をかねて、砂地ポイントでのんびりダイビング。
ワルガキシンヤが二人に増えていました(笑)
ハナビラクマノミのイソギンチャクに、オランウータンクラブが同居中でした。
午後もドリフトで気持ちよく流されてきちゃいました。
穴の中で、ネムリブカのツインズがぐーるぐーる泳ぎ回っていました。
アオヒトデを捕食中のホラガイの姿も。
ダイナミックポイントやのんびりポイントなど、ケラマの海には色々な表情があります。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
特に、タイ風ラーメン(クウィティアウ)がお気に入りです。
4種類の調味料を使って、自分好みの味を整えることができて楽しいです♪

今日もグッドコンディション♪
波高1.0mと、まさに夏の海でした!
本日の斉藤チームは、ゲスト7名。
うれしいことに、200ダイブ記念の方もいらっしゃいました。

大物狙いで、ビッグポイントでドリフトダイビング。
カスミチョウチョウウオの群れがビューティフル!

イソマグロの編隊が、グルクンの群れのまわりをグルグルと泳ぎ回っていました。

お昼休憩をかねて、砂地ポイントでのんびりダイビング。
ワルガキシンヤが二人に増えていました(笑)

ハナビラクマノミのイソギンチャクに、オランウータンクラブが同居中でした。

午後もドリフトで気持ちよく流されてきちゃいました。

穴の中で、ネムリブカのツインズがぐーるぐーる泳ぎ回っていました。

アオヒトデを捕食中のホラガイの姿も。

ダイナミックポイントやのんびりポイントなど、ケラマの海には色々な表情があります。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー