今日の「ファンダイビング」日記
6月30日 今日も暑かった♪ 斉藤ログ
2007年06月30日 --- 投稿者 :
こんばんは。先日、参加した座談会で、那覇市の自然の海岸線が、波の上神宮の前と、大嶺海岸(那覇空港そば)の2箇所しかないと聞いて驚いた、那覇店・斉藤です。
今度、大嶺海岸へ遊びに行ってみたいと思います。
今日も高気圧が元気一杯!
ゲストの方も一日で真っ黒になっていました。
晴れていると水中も明るいですね♪
サンゴもキラキラと輝いていました。
本日の斉藤チームは、ゲスト7名。
うれしいことに、初ケラマの方もいらっしゃいました♪
透明度もまずまずで、ダイナミックな地形を満喫!
オランウータンクラブもウッホウッホしていました(笑)
ネムリブカが大集合中!?
グラディエーションのかかった色と模様が、なんとも美しいハナゴンベ。
デバスズメの数が増えて、癒し度も2倍!?
夏になると現れる謎の生物も登場(笑)
今日は、なぜかネムリブカの姿が目立ちました。
竜宮城のような美しい場所も?
夏場の沖縄の紫外線は強力です!
UV対策を忘れずに、遊びにいらしてくださいね~
今度、大嶺海岸へ遊びに行ってみたいと思います。
今日も高気圧が元気一杯!
ゲストの方も一日で真っ黒になっていました。
晴れていると水中も明るいですね♪
サンゴもキラキラと輝いていました。

本日の斉藤チームは、ゲスト7名。
うれしいことに、初ケラマの方もいらっしゃいました♪

透明度もまずまずで、ダイナミックな地形を満喫!

オランウータンクラブもウッホウッホしていました(笑)

ネムリブカが大集合中!?

グラディエーションのかかった色と模様が、なんとも美しいハナゴンベ。

デバスズメの数が増えて、癒し度も2倍!?

夏になると現れる謎の生物も登場(笑)

今日は、なぜかネムリブカの姿が目立ちました。

竜宮城のような美しい場所も?

夏場の沖縄の紫外線は強力です!
UV対策を忘れずに、遊びにいらしてくださいね~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー