Let's Diving☆ShootingSTARログ
こんにちは~!HONDAMANです!
HONDAは世界でも有名な名前なようで。
外国人の方へ自己紹介をすると、だいたいの方の反応は同じ。
Oh~!HONDA!!My bike is YAMAHA・・・とかなんとか・・・。
みたいな。
リアクションにいつも困ります・・・。
でもこれで一発でコミュニケーションがとれる!
やったねー!!
***本日のShootingSTAR***
天気 : 曇り
風 : 南東やや強く
波 : 2→3m
気温 : 26度
水温 : 25度
船長 : 稲井
ガイド: 山崎・本田
***************
☆本日のSTARメンバー☆
休憩の為に座間味島へ上陸しました。
たまたま隣りに外国の船と思われるカッコ良いボートが停泊中。
なんと!ニュージーランドから世界中を旅しているという
と~っても素敵なご夫妻が休憩をしていました。
記念に一緒に集合写真をパチリ!!
水中の様子は・・・
朝一番はウミガメ探し。
やっと会えました~探したよぉ!!
と思ったら飛んでいってしまいました・・・
本日も。
ハダカハオコゼです。
今日のは白い子。
可愛いですね~☆
(ゲスト小寺さまから画像提供いただきました。)
タテジマキンチャクダイの幼魚も。
(ゲスト小寺さまから画像提供いただきました。)
フタイロハナゴイ
大好きー!!
(ゲスト小寺さまから画像提供いただきました。)
久しぶりに写真を撮ってみました。
良い被写体ですね。
体スケスケ、ガラスハゼ☆
先日見かけたコブシメの産卵。
まだ卵がサンゴの隙間にいました。
デバスズメダイ最高ですね!
砂地の白、海の青、デバスズメダイ。
ケラマLOVE☆です。
どうもありがとうございました!!
海況悪い中でもまずまずの透明度☆
楽しかったですね~!!
早くまたこの前みたいなベタ凪にならないかなぁ。
明日はどこへ行こう・・・。
つづきまして~
やまさきさんへバトンタッチ~!!
太陽の子・やまさきです(??´∀`??)ノ
誰に言われたわけでもなく。
自己申告です。。。笑
今日帰港後港の中をのぞいたら。。。
ツバメウオの幼魚が(*´艸`*)
毎年、私たちを楽しませてくれる子たちです♪♪
☆テンス・幼魚☆
枯葉のように見えますが、ちゃんと生きていますよ~。
隠れるときは一瞬で、意外とすばやい子なんです♪♪
☆タイマイ☆
逆立ちして、食事なんて。
なかなか高度な技の持ち主でした(●≧艸≦)
☆オニハタタテダイ☆
おでこに角があるこの子。
『鬼』っていっても全然怖くない♪♪
可愛らしい子でしたヾ(^▽^)ノ
☆ミナミホタテウミヘビ☆
目まで砂の中に埋もれていました。
敵が来るのは、肌で感じるのかしら??
☆シンデレラウミウシ☆
体も色もとても綺麗な1匹です!!
12時になると魔法がとけちゃうのかも(*´艸`*)
とても大きくキレイなテーブルサンゴ。
15年以上、台風が来ても壊れず育っているのだそうです♪♪
このままもっと大きく育って
名物サンゴになるといいなぁ~(*´∀`*)
今度は上へと伸びてるパラオハマサンゴ。
『ジャックと豆の木』みたいに、雲の上まで届くかなぁ~(*´艸`*)
生憎の曇り空でしたが。
砂地でちょっと太陽が♪♪
太陽クン、顔を出すタイミングわかってるねぇ~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
皆さま、今日も一日ありがとうございました!!
またぜひ、近いうちに遊びにいらしてくださいね(*´∀`*)ノ
お待ちしています!!
以上、ShootingSTARログでした(??´∀`??)ノ
この記事へのコメント一覧(2)
2012年05月14日 14:41 --- 投稿者 : つる
タイマイは逆立ちして食事するのが凄い?
僕からすれば、テレビ見ながら寝っころがってビール飲むや○さ○さんのほうが凄いと思います(笑)!
将来の旦那さんにチクッちゃお!(^o^)
2012年05月15日 20:45 --- 投稿者 : やまさき。
つるさん。
まるで私の部屋をのぞいているような透視能力ですね。笑
そんな姿でも「かわいい」と言ってくれる旦那様を募集します♪♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!