梅雨入りしましたけど、何か☆HAPPYログ
☆本日の海況☆
風 : 南西・やや強く
波 : 2m⇒1.5m
気温 : 27℃
水温 : 22℃~23℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 英さん
ガイド : 山崎 ・ 園田
☆本日のゲストの皆様☆
太陽の眩しさに、皆さん目がやられています。笑
韓国のダイビング雑誌の表紙を飾りました・やまさきです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
いや~、阿嘉島、いや、日本の枠を超え。
ついに世界進出です~♪♪
むふふふふぅ~(*´艸`*)
さてさて。
28日に沖縄は梅雨入りしましたが。
今日は予報を裏切って、とってもいい天気♪♪
めっちゃ、ラッキーヾ(*´∀`*)ノ゛
そんな今日の水中世界はコチラ♪♪
☆アオウミガメ☆
まだ小さなこの子。
息継ぎしに羽ばたいていきました♪♪
キレイな甲羅に私たちをうっとりでした(*´艸`*)
☆ミナミギンポ☆
ここにいる子は本当にかわいい♪♪
他のギンポちゃんよりも愛嬌がある気がします(●≧艸≦)
☆ハナビラクマノミ☆
慶良間で1番キレイなハナビラだと思っていますヾ(^▽^)ノ
優しい色の組み合わせ、気持ちがほんわかしますね~。
☆リュウモンイロウミウシ☆
あまり見かけないウミウシの登場です♪♪
私が普段気にかけていないからなのか。。。
でも図鑑でも『稀』な1匹です!!
そして、晴れたらやっぱり洞窟へ(≧▽≦)ノ
まずは光のビーム♪♪
そして、光のカーテンも♪♪
水中で光に包まれると。
なんだかお母さんのお腹の中にいる気持ちになります。
暖かくてホッとする(*´∀`*)
サンゴも光を浴びて、キラキラ綺麗でした☆
もりもりサンゴはいいですね!!
皆さん、今日一日ありがとうございました!!
気持ちいいお天気で本当にラッキーでしたね♪♪
明日もまた、よろしくお願いします(??´∀`??)ノ
では。
バトンタッチですぅ~(^ー^)ノ☆*.。
ハイサイ♪園田でござます~
梅雨時期ではありますが、日差しがとても気持ちのいい一日でした。
まさにファンダイビングそのものって感じで楽しかったです!
ともかくいろんな生き物が写ってます。その1
いちお、メインはドクウツボかな?
ともかくいろんな生き物が写ってます。その2
何がメインか良く分かりませんね~www
ユビエダハマサンゴ群生上のヨスジフエダイの群
ご一緒させていただきましたゲストの皆様とケラマの海に感謝です!
明日も晴れないかな~
では、また明日♪
この記事へのコメント一覧(4)
2012年05月01日 06:55 --- 投稿者 : つる
表紙が海の中では、やまさきさんの美貌が韓国のイケメンにはわかりませんなぁ!
東海林チームが全員泡盛一升瓶を持ってる画像には吹き出してしまいました(笑)
HagaさんはGWに行くっていうし、侍さんは恒例の海の日の“海のイェーイ”に行かないっていうし…
阿嘉島、楽しそうやなぁ(-.-)
2012年05月01日 07:15 --- 投稿者 : やまさき。
つるさん、そろそろウズウズしてきたんじゃないですか!?
そろそろ阿嘉島にレッツゴーですよ♪♪
2012年05月02日 01:28 --- 投稿者 : Haga
呼びましたか~w
つるさん、来ないんですか?
ご一緒できるかと思ってたのですが。。。
2012年05月02日 23:26 --- 投稿者 : つる
Hagaさん、いいなぁ!
今はレストランで「あっりカンパ~イ」の祝い酒が、しゃむさんのお酌で飲めるらしいですよ(笑)!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!