HAPPY★ブログ
『海の世界』
本日のケラマ♪♪
天候:曇り時々雨 気温:26℃ 風:南西 波:1.5m 水温:22℃
本日のHAPPY♪♪
船長:山崎 ガイド:東海林&村上&園田
皆さま、コンニチハ!!
しょーじです★
最近は、太陽が出るとバッチリ日焼けします。
日焼け止めは忘れずに~
さぁ~本日も楽しんでいきましょう♪♪
『集合写真』
『ホシゾラウミウシ』
『ハナゴイ』
『アマミススメダイ yg』
『モンジャウミウシ』
『タイマイ』
亀さんも沢山いてくれましたよ。
うん、本日も楽しかったです!!
皆さま、ありがとうございました(^0^)v
はい、続きまして午前はアシスタント、午後からガイドしました村上です。
3月になってから晴れ間も多く、オデコがどんどん黒くなってゆきます…
そしてウェットスーツが色んなところから穴が開いて水中に入るとヒンヤリ~、です…
が、しかし、今日のダイビングはカメがいっぱい&マダラトビエイにも会えてエキサイティングなDIVEでした!
午前のダイビングにて。
ハダカハオコゼです。
コバンザメ付き!
割と大きめ!アオウミガメ!
ここで、バトンタッチ!
終日ガイドしてまいりました園田でございます。
今日は風は強かったですが、暖かかったですね~
う~ん、というよりは温い(ぬるい)という表現の方が当たっているかも…
徐々に夏に向かっているなーという感じがします。
そして、今日はかわいらしい幼魚をたくさん見かけました。
『タテジマキンチャクダイ(yg)』
なんと、今日は他のポイントでも見ることが出来て
2本連続でタテキン幼魚を見るなんて、とてもめずらし~です!
他にも、イロブダイやツユベラの幼魚を見ました。
残念ながら写真はありません。申し訳ないです…
最近、シーサー阿嘉島店にやってきたニュースタッフの宮本サンです。
初めての体験ダイビングでした!
何度も潜っているポイントでも、思いがけない生物との出会いがあるというこの海の恵みに感謝しつつ
明日も潜りたいと思います。
では、また~
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!