海って青いねぇ~☆HAPPYログ
☆本日の海況☆
風 : 北東
波 : 2m⇒1.5m
気温 : 19℃
水温 : 20℃~21℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 英さん
ガイド : 山崎 ・ 園田
☆本日のゲストの皆様☆
最近寝癖がすごいです・やまさきです(T▽T)
・・・小学生かっ!?涙
今日もいいお天気にでした♪♪
水中も明るく、皆さんの表情も明るく。
嬉しい楽しい1日となりました(??´∀`??)ノ
では、青空の下、今日も行きましょう♪♪
☆ニシキヤッコ・幼魚☆
今日のイチオシの子です!!
久しぶりに会った幼魚に。
胸がキュンキュンしたことは、言うまでもありません(*>ω<*)
☆ハナヒゲウツボ☆
おかながすいていたのか、身体を思いっきりだしていました。
口を大きくあけて・・・食べられちゃいそう♪笑
☆ヒレナガネジリンボウ☆
キレイな真っ白の体です(*^-^*)
流れにむかって一生懸命ホバリング中♪♪
☆ヤシャハゼ☆
顔をすこぉ~し、のぞかせてかわいらしい(*´艸`*)
怖がらせちゃって、ごめんよ~!!
☆イソコンペイトウガニ☆
今日もいてくれました。
大きな個体で見やすいです♪♪
このままずっといてくれますように。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
☆イソバナガニ☆
かなり大きくなっています♪
どこまで成長するのか楽しみです(*´∀`*)
☆イソギンチャクモエビ☆
シャチホコのようにそっているこの子。
人間だったら、かなりの背筋の持ち主ですな☆
☆モンハナシャコ☆
このポイントでは、いつも全身でているんですよね~。笑
警戒心ないのかなぁ~(*´∀`*)
☆オトヒメウミウシ☆
最近、チラホラと見かけます♪♪
大きな個体で美しい子ですね~(*^-^*)
☆ムカデミノウミウシ☆
気付かれないようにそーっと動いていました♪♪
気付いてしまってごめんなさいね(*´艸`*)
ラストは久場島へ。
光が差し込んで、海の青をとても美しかったです♪♪
全身で海を感じていたい!!
思わず、H田さんもマスクとレギュレーター取っちゃった(*´艸`*)
そして、カマスの群れにも遭遇♪♪
流れが弱く、魚達はバラけがちでしたが。
ケラマの雰囲気とはちょっと違う海を堪能できました(*´∀`*)ノ
皆様、今日も満足な1日をありがとうございました!!
陸が暖かいと嬉しいですね♪♪
明日もこのまま晴れていてくれ~(≧▽≦)ノ
あぁ~、気持ちいいダイビングだったなぁ~♪♪
ではでは、バトンタッチですヾ(^▽^)ノ
ハイサイ♪
今日も元気に… ガイドしてきました園田でございます。
ちょっと疲れは溜まってますが…
若干、老体にムチを打ってますが…なにか?
とはいえ、今日みたいなキレイな海に潜るとそれだけで疲れもぶっ飛びますよ
クジラにも会えたし~~~
実は私、ダイビング船上からはほとんどクジラを見れてなかったんすよ
今日はかなり近場で見れましたね~
外洋ポイント行くと良いことありまっせ!
ポイントはウォッチング船を探せデス。
では、今日の海中の様子をば…
砂紋がキレイなポイントへ
今日は明るかったので、キレイさも際立っていました~
思わずVサインのAさんご夫妻
別の地形ポイントで…
初のケラマブルーにやられてしまったかな?
Tさんも思わずVサイン
超巨大イセエビもVサイン…
そんな訳無いか(笑)
でも、ちょーーーーー美味しそうでした…
思わず捕獲してみたくなる人の気持ちも分からないではないが…
いけませんよ!
水路の中にもキレイに日差しが入り込み
チョ~~~~綺麗
ケラマ版青の洞窟
今日の青の綺麗さはハンパなかったです~
そんなこんなで、今日も一日楽しくダビングできました。
ご一緒させて頂きましたゲストの皆様に感謝です。
明日も晴れるといいな~~~~
以上、HAPPYログでした!
バッハは~~~~~~~イ
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!