え?吐息が白いよ…HAPPY★ログ
ハイサイ♪
今日も元気なガイド、園田でございます。
午後から晴れるという予報に期待しつつのダイビングでしたが…
願いむなしく、終日曇りに時折小雨交じりという悪コンディションでした、残念
そして、寒い…
ドライで参加のWさんも震える寒さ。気が付くと吐息が白いんですよ~
ほんとなんですよ!まがいナリにも20℃以上の気温なのに…
マジか~って感じでしたwww
☆本日の海況☆
風 : 北東
波 : 2.5m⇒2.0m
気温 : 22℃
水温 : 21℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 東海林
ガイド : 園田
アシスタント : 仲宗根
☆本日のゲストの皆様☆
☆本日の海中の様子☆
いつものようにペタ~っと横倒しで貼りついてますwww
そして、その様子を観察するダイバー達
見事に擬態しているカニさん。2個体いるの分かります?
ここに居る!と確信を持って探さないとなかなか見つかりません…
毎度おなじみの~ブリッブリッのメタボエビさん
あまりにブリッブリッすぎて図鑑に出ているノーマルな姿とイメージが一致しませんwww
どこまで太るのか… そのうち破裂するんじゃないかとか… 心配です
Wさんに発見していただきました。なんだか分かりますか?
ここ最近の印象ですが、魚影がメッチャ濃いんですよ。
終日光がささない生憎の天気でしたが、充分楽しんでいただけました。
とあるポイントにあるお魚マンションの管理人
これまたメタボなお姿~ いつも1階あたりにいらっしゃいます
そして、1階の住人さん
そして、普段あまり見かけないお子さんもいらっしゃいました。
赤ちゃんだともっとテンション上がりますが、お子さんも珍しいので…
あ、画がしょぼくて申し訳ないです
ほかにもいろいろとありまして、今日はWさんの観察眼にずいぶん助けられました。
コブシメを同時に7匹も見れたり…
ハルか彼方に見えるクジラの姿に大喜びしたり…
めっちゃ遠かったですけどね
生憎のコンディションではありましたが、とてもとても楽しいダイビングでした。
ご一緒していただきました皆さまに感謝!
以上、HAPPYログでした!
バッハは~~~~~~イ
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!