今日の「ファンダイビング」日記
九州共立大学☆FUNダイビングログ
2012年03月11日 --- 投稿者 : 山崎元子
より目が得意・やまさきです(?????)
そのうち、左右非対称に動けるようになりたいです。
今日は昨日までAD講習を受けていたメンバーと先生方。
計6名様の九州共立大学メンバーでFUNダイビング行って来ました(*´ω`*)
えぇっと。
集合写真は撮り忘れてしまいまして。。。
急いで水中にて。
お一人写っておりませんが。。。涙
風も強く寒い一日でしたが。
元気にダイビングに参りましょう♪♪
潜降もだいぶ上手になりました!!
余裕じゃのぉ~(*´艸`*)
昨日から生徒の皆は水中カメラに挑戦!!
何枚か綺麗に写ってるのありましたよ(??´∀`??)ノ
何枚か・・・(*´艸`*)
意外とクマノミ系って撮るの難しいんです!!
だって、よく動くんだもの♪♪
でも、上手上手ヾ(^▽^)ノ
生物の写真は、生徒のみんな撮ってくれたものです♪♪
☆ハマクマノミ☆
1本ラインが特徴です♪♪
この子はオレンジ色がきれいでしたね~(*^-^*)
☆ハナビラクマノミ☆
優しいピンク色。
でも、結構気が強いんだわな(T▽T)
☆アカククリ☆
よく見つけたね~。
三角形の魚、ちょっと物珍しい感じだね~。
楽しい3日間を皆様、ありがとうございました!!
またぜひ、来年も遊びに来てくださいねd(・∀<)
海況悪化で、突然本日帰りになってしまいました。
来年は海況に恵まれますように♪♪
ずっと長くダイビングを続けてくれることを願っています(*^-^*)
以上、九州共立大学☆FUNダイビングログでした。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!