200本記念ダイビング~☆HAPPYログ
☆本日の海況☆
風 : 南西⇒北
波 : 1.5m⇒2m
気温 : 24℃
水温 : 21℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 東海林
ガイド : 山崎 ・ 園田
SD講習 : 村上
ドライスーツがほぼ、ウェットスーツです。。。やまさきです(T▽T)
意味がわからないですよね。
つ・ま・り♪
水没してるんです。。。(T▽T)(T▽T)
でも、そんなことにはめげず!!
潜って参りました♪♪
そして、なんと!!
今日はやまさきチームで200本記念がありました♪♪
S田さん、おめでとうございます(*´∀`*)
\(。・∀・)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(・∀・。)/
今日は、ビデオをまわしていたので。
水中写真はナッシング~。。。
でも、言えるのはケラマの海に癒されたってコト(●´艸`)
今日一日ありがとうございました♪
また、よろしくお願いします(≧▽≦)ノ
ということで。
バトンタッチ~♪♪
ハイサイ!
バトンタッチされました 園田でございます♪
今日もほぼマンツー状態でゲスト様とご一緒させて頂きました。
最近は一日に動かせる船は1隻状態なのですが、
一隻に3チームとか乗ると、やはり活気みたいなものが感じられてイイですね…遠い目(みたいな…)
本日の出会いの極一部を紹介してみます。
『ハナヒゲウツボ』
今日も見てきちゃいました。うふっ
でも、昨日とはぜんぜん違うポイントなんですよ!
画だけ見てると、大きそうに見えるんですけど…
意外と小さいです。
太さなんて人の指くらいなもの
でもね、元気に「シャーシャー」してます(笑)
限定ポイントにも行ってきました!
『アザハタとキンメモドキの群れーーーーー』
いつ見ても心癒される『デバスズメダイ』
実はここのデバが一番好きです!
お?もしかしてこれはウミウシか~?
いやいや、ヒラムシの仲間でした。
名前のとおり、本当に平たいんです(笑)
生物分類学上、ウミウシとヒラムシは違うんですって
そして、最近のお気に入り
『シテンヤッコ』
まゆ毛(魚にはまゆ毛は無い!)がなんとなく麻呂っぽく見えて、とぼけた顔してません?
そんなこんなで、朝から晴れてとても暖かかったのに
ダイビングが終了したころには、こんなんなってました(泣)
さすがに、これだけいい天気が続くとこうもなりますよね…
それでも、阿嘉島大好きダイバーは元気に潜りますよ!
ご一緒させていただきましたゲストの皆様、本当にありがとうございました。
心より感謝です!
以上、HAPPYログでした♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!