海たのしーー!!Happyログ。
皆さんこんにちは~
おひさしぶりになります、なべです。
一昨日まで2週間のOH研修に那覇に出かけており、
たくさん勉強させて頂いておりました!
そして久々島に帰ってきてあまりの無音におどろきました~
鳥の声と風の音・・
鹿が目の前歩いてます。
んー改めて大自然。
@@@@海況@@@@
波 2.5から2m
風 北東
気温 23℃
水温 24℃
スタッフ
船長 稲井
ガイド 渡邉
SD 東海林
アシスタント 村上・園田
@@@@@@@@@@
今日も曇り予報です。
しばらくはスッキリしないお天気が続きそうですね。
そのおかげかすっかりお肌が白くなりました~
昨日に引き続き超元気なFunダイブチーム、
&SD講習最終日班です。
水中は・・・
久々のダイビングはやっぱり最高だったな~
飛んでいるような浮遊感は水中じゃないとなかなか味わえませんね。
レギの呼吸も新鮮だった!
今日も幸せになりました。
ありがと、ミナミ箱フグくん。
2週間じゃ変わらないよと言われそうですが、
居ててくれて嬉しかったエビちゃんたち。
心強い相棒です。
ヒメイソギンチャクエビ。
アカひげカクレエビは卵がすっかり消えていた。
出産されたのね~
ちまちま小物で遊んでいたらすぐ40分!
ブリーフィングで伝えてたので、
残り5分でカメさん捜索開始です!おそ・・
そこにやはり裏切らないビックタートル!
君はいつ見ても綺麗だよ~
そしてかねてからライセンス取得に燃えていた、
レストランスタッフ、川瀬氏!
スノーケルで鍛えた泳力でここまで難なくクリアーしてます。
今日は最終日で担当の東海林IRに、
フィンキックのいろはを叩き込まれてます(^^♪
スタッフには優しく、と・く・に厳しい~笑
SD合格おめでとさーん!
ありがとうございました~
今日は阿嘉島ダイビング屋さんの忘年会。
ごちそう頂いてきます。
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(2)
2011年12月14日 21:51 --- 投稿者 : ヨシトミ
渡辺さま
年末、クリスマスに、また阿嘉でお世話になります。
若手の健ちゃんの編集ビデオも持っていきます。
冬の沖縄も楽しみにしています。
2011年12月17日 18:17 --- 投稿者 : なべですー
吉冨さんこんにちはー
クリスマス会の準備でにぎわう阿嘉島です!
ちょっと寒いですが、
陸も海も皆で盛り上がりましょう!
新たな編集ビデオ楽しみです!!わーい(^^♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!